全画面再生に無料版も対応した事で、Pro版の存在意義がより小さくなったと言えるのではないでしょうか。
(ITMediaより)
「Pro」でなくても全画面表示――QuickTimeとiTunesが更新
米AppleはQuickTimeとiTunesの最新版を公開した。それぞれソフトウェア・アップデート経由で更新できる。QuickTime 7.2ではフルスクリーン表示のサポートと、H.264コーデックの更新、iTunes 7.3.1ではiTunesライブラリへのアクセスに関する問題が解決されている。
QuickTimeは無料の通常版以外に、有料のQuickTime Proが提供されており、iTunes Storeでライセンスを購入することができる。価格は3400円。QuickTime Proは、通常版ではできない、ムービーの編集、別コーデックへの変換、書き出しが可能となっている。
最新バーションでは無料版でも全画面表示ができるようになった。このほかに重大なセキュリティの問題を解決している。
iTunesはMac OS X、Windows Vista/XP/2000に対応。QuickTimeはMac OS X、Windows Vista/XPをサポートしている。