純正ではないものの、独自の形状で値段も特別仕様品にしてはそんなに高くない。タブレットもあのワコム社製採用ですからね。
注目の一機ですね。
アップルからはいつ出てくるのでしょうか。
ちなみに「PLUS YU」ではMacのカスタマイズ販売やってます。
私もここでMac Miniを買いました。
(マイコミジャーナルより)
企画室ゆう、タブレット型Mac「ModBook」を日本初の正式販売
Apple Specialist 「PLUS YU」を運営する企画室ゆうは、タブレット型Mac「ModBook」を日本で初めて正式販売すると発表した。価格は199,800円。「PLUS YU」店頭(東京都多摩市)において、26日よりデモ展示と販売を開始。楽天市場内のネットショップ「PLUSYU楽天堂」において11月中に販売開始予定となっている。またオーダーを受けてからの完全受注生産で、パーツ取り寄せやカスタマイズ作業により最長で2週間程度の納期となるとしている。
ModBookは、MacBook(MC240J/A)をベースに、Axiotron製ModBook kitを組み合わせることで、液晶一体型のタブレット化を施した製品。WACOMの感圧式タブレット液晶を採用し、スタイラスペンを用いて文字や絵を直接入力できる。さらに、文字入力対応ソフト「Quickscript」をインストールすることで、ペンで液晶画面に描いた文字をテキストデータとして認識させられる。MacBookの標準機能はもちろん、Boot Campも利用できるので、Windowsとの併用も可能。